2016年11月

リビングの腰高窓に和紙で作ったシェードを取り付けていたが、
子供が引っ張り、ビリビリに破れたまんまで過ごしていた。
先日の土俵入り写真でもこの通りビリビリ。
IMG_6030


和紙の質感は気に入っていたのだが、破く人がいる限りは採用できない。
そこで、薄手の麻布を採用。

IMG_6106
いいじゃない!

IMG_6111
ミシンは使っていない。
タテ糸とタテ糸の間を切るというミリ単位の作業。
目をしばしばさせながら己の職人っぽさに酔いしれる。

クラスで使わせてもらっている後藤めぐみさんのスタジオZonaArteが
場所を新たに今月オープンしました!
飯田橋、水道橋、九段下からアクセスできる好立地。
部屋数なんと3部屋。
個人利用1時間500円の小部屋もあり、練習用におすすめです。
ご予約は以下HPをご覧いただき直接めぐみさんへ。
http://zona-arte.com/

めぐみさんと初めて会ったのは私が18歳の頃。
大学のフラメンコサークルのややとっつきにくい方の先輩だったのだけど、
いつしか緊張感のある関係は薄れ、仲良しとなりました。ハッハッハ!
そんなこんなでスタジオのプレートを作成してプレゼント!
Naranjaスタジオはジョウビタキ、Olivaスタジオはメジロ!鳥を描くのは楽しいな♪
IMG_6095
 

エルフラメンコを引き継ぎ、先月オープンしたガルロチにようやく行けた!
祝日ランチタイムの親子企画!ガルロチには子供がいっぱい!
ショーは楽しげな曲がいっぱいで、娘は「オレー」って言いながら集中して見てた。
最後は子供達も舞台にあがってのルンバ♪
IMG_0493

大興奮の楽しい1時間だった!
子供が多かったおかげか、
アーティスト達が醸し出す「みんな楽しんでるかーい?」の空気が心地よかった。

大相撲は興行。観客が楽しむことが一番。
自分の勝ち星のためだけにとるのではなく、観ている人に最高の相撲を、
という意識のお相撲さんがかっこいい!
フラメンコも同じく。自己満足であってはならない。
観客を巻き込み、世界に連れて行ってくれる。いい意味での興行でなくっちゃ。
 

イケメンと 並んで写るの 照れるのよ
ついついおどける いじらしいワタシ
IMG_0435
IMG_0436
ヘススさんにブレリアの歌を習いました。
いい声だなぁ~。
私の声は単純というか深みのない感じで。。。
さー、練習しよーっと。 

道行く人に「ここは楽しげな家だな~」と思ってくれるような気配を出していきたい。
ベランダはまず目に付くところ。
「相撲のぼりをドーンとたてたい!!!」というかねてからの熱い思いをグッとこらえて、
フラメンコ衣装の余り布を使ってガーランドを手作りしてみた。
IMG_0424
はっはっは、かわいすぎる仕上がり!
相撲のぼりの代替案なんだが、与える印象は全く違うだろう。
ひとまず満足。でも本当にやりたいのは相撲のぼり!!!

先日、夫が「おみやげあるよ~」と言い大きな袋を持って帰った。
そこには太い縄が。職場で手に入ったらしい。
念のため「何これ?」と聞くと、予想通り「横綱土俵入りできるでしょ」とのお答え。
「横綱は白じゃないとな~」と返してみたが、
よく見ると縄の中に針金が入っていて自由自在に形をつくれる代物。
はーい、前言撤回!土俵入りの真似事をさせていただきまーす!
IMG_6010
形をつくるのにやや苦労。雲竜型風にしてみた。
(横綱土俵入りには雲竜型と不知火型があり、しめ縄の形が異なるのです)
IMG_6022
IMG_6027
IMG_6030

ちょっとあなた達、シラケていませんか?
IMG_6036

へっへっへ、綱引きは楽しいだろー。
IMG_6056

 

ふぁぁぁぁぁ~~~。娘の幼稚園が決まった!
ここ一ヶ月の間、いろんな幼稚園を相手にいろんなドラマがあり、
もう幼稚園難民になっちゃうんじゃないかと鬱々とした日々を送っていたけれど、
枠が少なくダメ元で願書を出した第一希望のところに受かった!
手が震えて涙目になるレベルで嬉しかった!
なんて書くとエリート幼稚園みたいに聞こえるかもしれないけど、ノンノンノン。
『え?幼稚園でお勉強?しませんよ。外で遊べ遊べ遊べですよ、子供は。でしょ?』という
スタンスの幼稚園です。
そんなこんなで私としたことが日本シリーズについて言及できないほど、
ここのところ幼稚園のことで頭がいっぱいでした。 
ま、日本シリーズはばっちりテレビで観たけどね。
悔いの残る投手起用での連敗はもやもやしたけど、後悔してもしょうがない。
もし日本一まで手中に収めていたら完璧すぎて来シーズンが怖いもの。
悔しい気持ちを次につなげよう! (あっさり)

 

↑このページのトップヘ