2009年01月

20090113001044
正月休みを使って、全三巻の罪と罰を読み終えた。
『主人公のように殺人を正当化する考えは、みんな誰だって頭をかすめたことがあるでしょう?』と問われている気分になった。(どんな考えかは実際に読んでみてください。それを活字にできるのは限られた人のみだと思うのです。←あ、これヒント。)

で、どのへんの話をしたいのかというと、”読み物として非常に娯楽性が高い”ということです。
文章がうまい、構成がうまい、表現がうまい。
人物の呼吸、街の色、空気の質感まで伝わってくる。
ページをめくる手に力が入る、なかなかパタンと閉じる事ができない、没頭中に誰かに声をかけられて絶叫したりする、古典文学ってやつは。
古典芸能しかり。
文化や芸術という言葉と比べ、娯楽という言葉は軽いけど、
娯楽的要素(楽しいと思わせる何か)のない文化や芸術って何だ?ということになる。

ふるいにかけられて残った娯楽達をむさぼる。

フラメンコにおいても、古典芸能の域に達したものを楽しみたい。
そして、今現在のフラメンコの中で残っていくものを見極めたい。

アルハムブラに来ていただいた皆様、ありがとうございました!
新年最初のタブラオ。メンバーみんなの澄み切った気持ちが溶け合う時間と空間になりました。

恵美さんのバンベーラのドキドキ感、恵子ちゃんの集中のシギリージャ。
自称『今年はすごくいい感じ♪』な奏碧、歌も芸風もキュンとくるのさダニエル。
「いいライブだったね」と言い合って、朝まで餃子食べまくる。。。

なかなか変わらない信号の待ち時間に遊ぶ方法です。
目の前を通り過ぎる車の中にいる人に対し、「おじさん」「おばちゃん」「おねえちゃん」「おいちゃん」「おとうちゃん」などと的確に形容(←ここが大事)していきます。
声色を変え、その人ドンピシャの表現となるように瞬時に判断します。
そのスピード感と、言い当てていく爽快さは、信号待ちもなんのそのという気分にさせてくれるはずです。
以上。

2009年になりました。
ここぞとばかりに、毎日10時間も寝て、押し寄せる食欲にひたすら応え、
あとはビデオ見たり、本読んだりしていました。

『リラックスとは、あえてその環境を作り出して得られるものではない。
余計なものを排除して残った自分の生活そのものこそリラックスを叶える状態であるなぁ』と
感じました。

しかし、せっかく新年ですので、抱負とやらを。。。
”フラメンコを観、聴き、感じ、考え、自分の踊りにつなげたい”と思います。
古いもの、新しいもの、カンテ、センティード、身体の使い方、舞台における構成、
イメージを表現へもっていくこと等々、勉強しなければならないことはたくさんあるけれど、
一歩一歩地道に努力したいと思います。

うれしいことに、早速1月9日(金)からライブがあります!
真摯な気持ちで向かいたいです。
よろしかったら、いらしてください。

★詳細情報!!!★
2009/1/9(金) アルハムブラ(西日暮里)
http://www.alhambra-spanish.com/
1st:19:00-、2nd:21:00-  
予約TEL:03-3806-5017
B:本田恵美、斉藤恵子、中谷泉
G:石井奏碧、C:ダニエルリコ

20090102142656
キテレツ小学生時代に作った侍の人形…

20090101165705

200901011655252009010116552320090101165521
2009010116551920090101165516

↑このページのトップヘ